事業紹介

ME-netは1995年の高校進学ガイダンスを皮切りとして、様々な活動を展開しています。
高校進学ガイダンス
入試制度や学費のこと、高校の選択などのわかりにくい内容を、通訳を介して説明を受けられる「進学相談会」(高校進学ガイダンス)を県内各地で実施しています。
 
公立高校入学のためのガイドブック
高校入試に関する情報を多言語(10言語)に翻訳、冊子化し、神奈川県内の全公立中学校や公共施設等に配布しています。
 
かながわ外国人教育相談
外国につながる子どもの教育相談を行っています。教育関係者が相談員として対応しており、専門的な相談の場として機能しています。
 
たぶんかフリースクールよこはま
学齢超過のために中学に入れない、母国または海外で中学を卒業したけれど、日本の高校受験に向けて学ぶところがないという子どもたちのフリースクールです。
 
多文化学習活動支援センター(CEMLA)
学習支援教室・教育相談・情報提供を3つの柱として、県立相模原弥栄高校・相模原女子大学・ME-netの協働で毎週土曜日に相模女子大学の構内で活動しています。
 
土曜学習支援教室(県川教室)
県立川崎高校の教室をお借りして、毎週土曜日と夏休み中の午前午後に、外国につながりのある高校生向けの学習支援教室を行っています。高校入学前の生徒を対象としたプレスクール(10日間)も行っています。
 
多文化教育コーディネーター
県立高校と市立高校に多文化教育コーディネーターを派遣しています。
 
若者交流(オルタボイス)
外国につながる若者の交流の場として、毎年3つのイベントを実施しています。
 
キャリア支援
定時制高校で居場所相談カフェやキャリアグループワークショップ、授業支援を実施。
 
多文化子ども・若者支援センターモデル事業(現在は終了)
独立行政法人福祉医療機構(WAM)のモデル事業により2019年~2011年までの3年間実施。
 
講師派遣・講座委託
大学、教育委員会、国際交流ラウンジ等、県内外問わず様々な依頼先のニーズに基づき講師を選定、派遣しています。
 
翻訳委託
外国につながる生徒に関係のある諸制度の手続きについて多言語版資料を作成・翻訳しています。
 
その他の事業
新しい事業や活動等はこちらで紹介していきます。
 

連携団体

当団体は、神奈川県教育委員会との協力事業(高校進学ガイダンス、ネットワーク会議、定時制でのキャリア支援)をはじめとして、県内の市町村教育委員会やかながわ国際交流財団、横浜市国際交流協会、川崎市国際交流協会など、さらには多くのNPO団体と広く連携し課題解決に向けて協力し合う関係を構築しています。
神奈川県教育委員会(教育局)高校教育課 入学者選抜・定員グループ 連携事業名:高校進学ガイダンス、公立高校入学のためのガイドブック、多文化教育コーディネーター(高校へのコーディネーター・サポーターの派遣)、外国につながる子どもの支援ネットワーク会議の協働神奈川県教育委員会(教育局)高校教育課 高校教育企画グループ 連携事業名:キャリア支援(定時制高校等へのキャリア支援)、多文化学習活動センター(CEMLA) かながわ国際交流財団、横浜市国際交流協会、川崎市国際交流協会など。
CONTACT
TEL & FAX : 045-896-0015(電話対応:月・水・金 10:00〜17:00)