【2021/1/10オンライン開催】すべての外国につながる子ども若者の教育保障を考えるシンポジューム

今年(2020年)1月13日に名古屋で行ったシンポジュームの2回目が開催決定!
今回は高校入試の調査を行っている「外国人生徒・中国帰国生徒等の高校入試を応援する有志の会」とのコラボで実施します。

今回は全国の高校入試の特別措置や特別枠の状況や外国人学校中等部の卒業生の高校受検に関する状況を各地域でとりまとめをされている方にご報告いただきます。
また、夜間中学についての特別報告を川口で取り組んでいる工藤さんにご報告いただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。


【すべての外国につながる子ども若者の教育保障を考えるシンポジューム】
(兼)第20回 高校進学ガイダンス主催者交流会in埼玉 開催のご案内

1.日時  2021年1月10日(日)14:00〜16:00

2.会場  オンライン(ZOOM)での参加
(参加希望の方には、後日メールでZOOMのURLをご案内します。)
現地スタッフは会場(浦和コムナーレ10階第14集会室浦和駅前パルコ階上)参加

3.内容  全体司会(神奈川県 高橋)
開会挨拶 主催者:高校進学ガイダンス主催者交流会(埼玉県 小川) (5分)
【特別報告】川口夜間中学の状況  (川口夜間中学を作る会 江藤) (20分)

【全国の高校進学に関する状況の報告】
…全国の「外国人生徒・中国帰国生徒等の高校入試特別措置等」調査から (30分)
報告内容)全国調査で話題になっていること⇒①高校入試の特別措置や特別枠
②外国人学校中学部からの高校受検、その他⇒③夜間中設置の動き、④地域の諸課題
全国6ブロックからの報告
北海道・東北(宮城県 田所)、北陸・甲信越(富山県 青木)、東海(愛知県 松本)
関西(大阪府 橋本)、中国・四国(未定)、九州・沖縄(熊本県 岩谷)
質疑応答:中国帰国者交流支援センター 安場、東京外国語大学 小島  (15分)

【首都圏の支援の状況について】‥‥ガイダンスの実施状況や支援の取り組みについて
(報告内容)首都圏で話題になってること

⇒①コロナ禍でのガイダンス ②高校入学後の支援、③高校以降の進路保障、④家族滞在と在留資格、⑤地域の諸課題
パネルディスカッション(予定:栃木県 若林、茨城県 横田、、埼玉県 小川、
千葉県 時原、東京都 小綿、神奈川県 高橋、静岡県 松本、弁護士会 未定)
司会:東京都 角田  (40分)

【全体質疑とまとめ】 高橋、小島  (10分)

4.参加費  無料
5.対象者  外国につながる児童生徒を対象とした進学や進路の支援に関わる方、関心のある方
6.主催   高校進学ガイダンス主催者交流会
外国人生徒・中国帰国生徒等の高校入試を応援する有志の会
認定NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ
7.後援   文部科学省(予定)
8.申込先  1月6日〆切(先着順80名)
下記メールまでご連絡ください。
①所属、②名前、③メールアドレス
申込メールアドレス:kokonyushi.zen.net@gmail.com
9.参考
高校進学ガイダンス主催者交流会 https://qr.paps.jp/wfOnl
中国帰国者支援・交流センター  https://www.sien-center.or.jp/
【全国高校進学ガイダンスの実施状況】https://qr.paps.jp/IJWe7
【全国高校入試における特別枠等調査】 https://qr.paps.jp/2EaOT
認定NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ https://me-net.or.jp/
政府広報オンライン「夜間中学」を知っていますか? https://qr.paps.jp/stNxf
平成29年度夜間中学等に関する実態調査(文科省)https://qr.paps.jp/eN3qR
夜間中学の設置促進・充実について(文科省)  https://qr.paps.jp/oB3j
自主夜間中学校のホームページ https://qr.paps.jp/D3vV6

一覧へ戻る
CONTACT
TEL & FAX : 045-896-0015(電話対応:月・水・金 10:00〜17:00)